Yoh Ohtsuka
木製サッシ取付
久慈の現場は、全て木製サッシとなります。
今回は札幌からノルドの所長さんにも来ていただき取付の指導をしていただきました。

取付前に設置クリアランスなどの確認

かなり重いのでガラス吸盤は必須です

上下左右、サッシとの連結部分など確認しながら、ミリ単位の設置作業です

お昼の腹ごしらえは、久慈の名店「千草」の中華そば
優しく美味しいスープが体に染みわたります!

リビングの連続した窓部分が無事に設置できました。
ここが終われば、もう大丈夫です。
引続き、単窓のサッシ取付が進んでいきます!!