top of page

Y O H

OHTSUKA

ARCHITECTURE OFFICE

久慈の現場 基礎工事

  • 執筆者の写真: Yoh Ohtsuka
    Yoh Ohtsuka
  • 2022年8月25日
  • 読了時間: 1分

久慈の現場では、基礎の配筋作業が進んでおります。

型枠を組む前に基礎梁位置や鉄筋量、土間の防湿などチェックしていきます。


ree

基礎のスラブ下には、全面に断熱材を敷き込みます。

尚、地中の水分が上がらないように、防湿シートは施工済です。

断熱欠損が無いように計画し、丁寧に施工していきます。


ree

ree

下の写真は、基礎立上りの外側に設置する断熱材。

全ての断熱材は防蟻処理したモノを使っています。


ree

この裏にも、断熱材は山積みです。

大きな住宅ですので基礎自体も大きく、鉄筋やコンクリート量もさることながら

断熱材もたくさん使います。


この日の天気は、曇り時々雨。

コンクリート打設の日も、この様な天気ですとコンクリートにもいいのですが・・・・


但し、建て方が始まったら晴天続きで合ってほしいと願います。

この頃は長雨とゲリラ豪雨も多いので、今後の工程にも影響しそうです。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

オオツカヨウ建築設計

〒020-0004 岩手県盛岡市山岸1丁目9-40

Tel  019-654-5033

Fax   019-654-5033

Copyright YOH OHTSUKA ARCHITECTURE OFFICE All Rights Reserved

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Google+ Icon
  • White Instagram Icon
bottom of page